ニンニンニンカツ

妊活、流産、家事、仕事のお話し

読んでいただきありがとうございます(^^)/  妊活 流産 家事 家庭 ランサーズのことをUPします。

2ヶ月で妊娠報告が早すぎではない世の中、いいよね。

妊娠2ヶ月で報告するのは早すぎ?というお話。私かよ、と思った。

www.e-aidem.com

私もこんなブログに毒を吐く日々を送るのではなく、心の底ではこの方みたく前向きな心情ではあります!

私も2ヶ月のときは、受付業務のくせにつわりが気になって、切ったパンやらアメを常に口に入れていた。

 

でも、2ヶ月だって、調子悪い。本当に思う。でも、会社というのは、休んだり体調悪いときに寛容ではない、と。(でも、そのとき私は派遣だったし、自分の業務を代わりにできる若い女性がいたので、結構休んでしまった)

それはもちろん、1分1秒でも気を抜かずに、会社に尽くすのは大切なことなのだけど。

会社生活総合的に見て、「この人、いてよかったな」と思ってもらえるくらいになるといいのかな。

 

いや、「ちょっと体調悪い」というときに、みんな遠慮なく休めばいいのか。

「妊娠してるから席を外す・休む」が許される世の中じゃなく、「体調悪いから席を外す・休む」が許されればいい。

 

でも、難しいのが、会社を休まない凡人と、会社を休む凡人がいたら、やっぱり、会社を休まない凡人のほうが評価されて然るべき!と思ってしまう。

もちろん、ピッタリ同じ能力の人もいないので、比較すること自体ナンセンスだとも思うけれど、とりあえずガンガン働ける兵隊の方がいいのではと思ってしまう。

その考えだと、健康状態が不安定な人や子育て中の人は絶対に評価されないし、働きにくいことになってしまう。それは厳しすぎだ。

 

でも、会社に余剰人員は基本ないし、誰かが休むと誰かにしわ寄せが来るのはわかる。

みんなが70%くらいの力で働いていればいいけれど。多くの人は120%で働いているだろう。

 

以前働いていた職場で、育休を取っていた女性に子供ができて再度産休・育休に入ったという報告をしたときの、上司の若干の落胆。

上司が用意した席にその女性は「座らなかった」と捉えるか、彼女にとっては「座れなかった」ということかもしれないけれど。

そして、お祝い事だからね、少子化対策にもなるからね。絶対に否定はできない。

しかし、その人がいなくても、なんとか仕事は回るのだ。

 

だから、体調が悪いときは休めばいい。みんな。

(頑張り過ぎちゃう人がいるから困る。)

(けれど、それで世界は回っている部分もあるから。でも、休んで。)